“和酒礼讃” SAKEBOX さかした
風土から生まれるお酒をご提案
PCサイト
SAKEBOX さかした
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
商品詳細
清酒竹鶴(竹鶴酒造)
清酒竹鶴 純米にごり酒 R4BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
[010180023021261]
販売価格
:
2,600円
(税別)
(税込
:
2,860円
)
[在庫わずか]
数量
:
1
2
返品特約に関する重要事項
商品詳細
辛口のにごり酒として業界に先駆けてのリリースでした。
温めると酸が溌剌として爽やかな風味となり、暑い時期にも美味しい燗酒となります。
他の写真
竹鶴酒造株式会社
広島県竹原市本町三丁目10-29
杜氏:藤原泰正
内容量:1800ml
アルコール度数:16.5%
米・米麹/広島県産中生新千本65%
速醸酛/協会601号
にごり/火入れ済み
日本酒度/酸度/アミノ酸度
竹鶴酒造さんのウェブサイトには「風土と歴史が醸す食中酒」とあります。瀬戸内海の面する竹原の地では江戸期初め頃から塩作りが盛んで、竹鶴家も同じく製塩業で財をなし、更に酒造業へと参入しました。藩政下においては酒造業が停滞をしていたのを、明治維新以後は西方への販路開拓を目指し、上方のそれに負けないものをと県下で最初の酒造組合が出来たのも、竹原と隣接する安芸津を合わせた芸南地方と呼ばれるこの地でした。広島県は吟醸酒発祥の地とも呼ばれますが、その端緒は竹鶴酒造さんがその一角を担ってもいたのでしょう。
竹鶴酒造さんでは早くから純米酒製造、そして生酛や木桶での仕込など伝統的な日本酒造りに取り組んでいます。目指す酒質は、米や麹の旨味を活かしたお料理を引き立てるお酒であり、それには日本酒の一番の特徴である温めて飲むというスタイルを追求しています。
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット