58件
黒糖焼酎 25° 由羅王 720ml瓶 喜界島酒造
1,250円(税別)
(税込: 1,375円)
在庫数 5点
奄美諸島の東にある喜界島で造られる黒糖焼酎です。 喜界島は隆起珊瑚礁からなり、ミネラル分の多い水を得ることが出来ます。 沖縄産の良質の黒糖を中心にまろやかでコクのある焼酎が醸されています。 この…
由羅王 黒糖焼酎 25° 1800ml瓶 喜界島酒造
2,257円(税別)
(税込: 2,482円)
在庫なし
奄美諸島の東にある喜界島で造られる黒糖焼酎です。 喜界島は隆起珊瑚礁からなり、ミネラル分の多い水を得ることが出来ます。 沖縄産の良質の黒糖を中心にまろやかでコクのある焼酎が醸されています。 この…
武士者 常圧蒸留25° 球磨焼酎 堤酒造 1800ml瓶
2,046円(税別)
(税込: 2,250円)
在庫数 5点
平成14年に犬童酒造場から堤酒造に改められました。 球磨焼酎とはWTOによって認められた地理的表示です。これは球磨盆地の地にて米麹と米から造られる米焼酎を指していて、他の地域で造られたり、別の製…
武士者 常圧蒸留25° 球磨焼酎 堤酒造 1800ml瓶
2,046円(税別)
(税込: 2,250円)
在庫数 6点
平成14年に犬童酒造場から堤酒造に改められました。 球磨焼酎とはWTOによって認められた地理的表示です。これは球磨盆地の地にて米麹と米から造られる米焼酎を指していて、他の地域で造られたり、別の製…
武士者 常圧蒸留25° 球磨焼酎 堤酒造 720ml瓶
1,080円(税別)
(税込: 1,188円)
在庫数 2点
平成14年に犬童酒造場から堤酒造に改められました。 球磨焼酎とはWTOによって認められた地理的表示です。これは球磨盆地の地にて米麹と米から造られる米焼酎を指していて、他の地域で造られたり、別…
武士者 黒麹長期熟成25° 球磨焼酎 堤酒造 1800ml瓶
3,050円(税別)
(税込: 3,355円)
在庫数 6点
球磨焼酎とはWTOによって認められた地理的表示です。 これは球磨盆地の地にて米麹と米から造られる米焼酎を指していて、 他の地域で造られたり、別の製法により造られたものはラベルに記載したり、 ある…
武士者 黒麹長期熟成25° 球磨焼酎 堤酒造 720ml瓶
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫なし
球磨焼酎とはWTOによって認められた地理的表示です。 これは球磨盆地の地にて米麹と米から造られる米焼酎を指していて、 他の地域で造られたり、別の製法により造られたものはラベルに記載したり、 ある…
宝泉坊 はだか麦焼酎 25° 720ml瓶 媛囃子酒造
1,050円(税別)
(税込: 1,155円)
在庫わずか
愛媛県にある焼酎蔵です。 玄界灘を挟んで九州が近いこともあり、以前から愛媛県では焼酎がしばしば造られていました。 日本酒蔵が、清酒を醸すことのできない春から夏にかけて行っている所が多いのですが、こ…
宝泉坊 はだか麦焼酎 25° 1800ml瓶 媛囃子
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
愛媛県にある焼酎蔵です。 玄界灘を挟んで九州が近いこともあり、以前から愛媛県では焼酎がしばしば造られていました。 日本酒蔵が、清酒を醸すことのできない春から夏にかけて行っている所が多いのですが、こ…
緑茶焼酎25° 玉露 720ml 喜多屋
1,260円(税別)
(税込: 1,386円)
在庫なし
八女産の茶葉をもろみに漬け込み蒸留した本格焼酎です。 元祖ジャパニーズボタニカル。