6件
遊穂 純米酒 2021BY 1800ml 御祖酒造株式会社
2,334円(税別)
(税込: 2,567円)
在庫わずか
能登半島の付け根、邑知潟に広がる水田地帯を望む小高い場所に蔵はあります。 現社長の藤田美穂さんが蔵に戻ったのは20年ほど前で、それまでは「ほまれ」のブランドで地元の方々が日々に嗜むお酒を造っていまし…
遊穂 純米吟醸酒百万石の白 2019BY 1800ml 御祖酒造株式会社
3,426円(税別)
(税込: 3,768円)
在庫わずか
能登半島の付け根、邑知潟に広がる水田地帯を望む小高い場所に蔵はあります。 現社長の藤田美穂さんが蔵に戻ったのは20年ほど前で、それまでは「ほまれ」のブランドで地元の方々が日々に嗜むお酒を造っていまし…
遊穂 生酛純米吟醸火入原酒ゆうほのあか 2020BY 1800ml 御祖酒造株式会社
3,426円(税別)
(税込: 3,768円)
在庫わずか
能登半島の付け根、邑知潟に広がる水田地帯を望む小高い場所に蔵はあります。 現社長の藤田美穂さんが蔵に戻ったのは20年ほど前で、それまでは「ほまれ」のブランドで地元の方々が日々に嗜むお酒を造っていまし…
遊穂 山田錦60純米酒ゆうほのあお 2018BY 1800ml 御祖酒造株式会社
3,167円(税別)
(税込: 3,483円)
在庫わずか
能登半島の付け根、邑知潟に広がる水田地帯を望む小高い場所に蔵はあります。 現社長の藤田美穂さんが蔵に戻ったのは20年ほど前で、それまでは「ほまれ」のブランドで地元の方々が日々に嗜むお酒を造っていまし…
遊穂 生酛純米酒熟成 2017BY 1800ml 御祖酒造株式会社
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫わずか
能登半島の付け根、邑知潟に広がる水田地帯を望む小高い場所に蔵はあります。 現社長の藤田美穂さんが蔵に戻ったのは20年ほど前で、それまでは「ほまれ」のブランドで地元の方々が日々に嗜むお酒を造っていまし…
遊穂 純米吟醸酒美山錦・山田錦55% 2019BY 1800ml 御祖酒造株式会社
2,723円(税別)
(税込: 2,995円)
在庫わずか
能登半島の付け根、邑知潟に広がる水田地帯を望む小高い場所に蔵はあります。 現社長の藤田美穂さんが蔵に戻ったのは20年ほど前で、それまでは「ほまれ」のブランドで地元の方々が日々に嗜むお酒を造っていまし…
石川県羽咋市大町イ8
能登半島の付け根、邑知潟に広がる水田地帯を望む小高い場所に蔵はあります。
現社長の藤田美穂さんが蔵に戻ったのは20年ほど前で、それまでは「ほまれ」のブランドで地元の方々が日々に飲むお酒を造っていました。
美穂さんが蔵に戻り取り組んだのは特定名称酒を中心とした新しいブランドの立ち上げで、杜氏に横道俊昭氏を迎え「遊穂」の銘柄をスタートさせました。
「遊穂」で目指すお酒造りは、「お料理に寄り添う」あるいは「お料理と共にあるお酒」です。
旨味をしっかりと感じさせながらも主張し過ぎない、バランスの取れた酸を感じさせる仕上がりを目指します。
温めて飲むお酒だけでなく、冷たいお酒にしても控えめな吟香を纏わせ、欠点と呼ばれる要素も過度に取り除こうとせずに、全体の調和でもって味わいがまとまるようにしています。
また、以前からの銘柄の「ほまれ」も長く愛してくださる方々への感謝を込めて、昔ながらの味わいを継承し醸し続けています。