10件
小笹屋竹鶴 生酛純米原酒 R1BY 720ml 竹鶴酒造株式会社
2,750円(税別)
(税込: 3,025円)
在庫数 5点
生酛造りにて醸しています。 昔ながらの木桶を用いることでより自然な発酵をさせています。 お燗で飲むのがお勧めですが、そのまま原酒で飲む場合はあまり熱くせず、高い温度にする場合は少し加水をしてくださ…
小笹屋竹鶴 生酛純米吟醸原酒 R1BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
在庫数 6点
生酛造りにて醸しています。 昔ながらの木桶を用いることでより自然な発酵をさせています。 お燗で飲むのがお勧めですが、そのまま原酒で飲む場合はあまり熱くせず、高い温度にする場合は少し加水をしてくださ…
小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 H30BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫数 6点
三原市大和町で栽培された改良雄町を用いています。 協会701号酵母で醸し一火原酒で詰めた瓶貯蔵酒です。 原酒特有のリッチな甘やかさが有り、密度のある飲み口には隙の無い透明感を味わえます。 お燗が…
清酒竹鶴 純米にごり酒 R2BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
在庫数 6点
辛口のにごり酒として業界に先駆けてのリリースでした。 温めると酸が溌剌として爽やかな風味となり、暑い時期にも美味しい燗酒となります
小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 H29BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫数 6点
生酛造りにて醸しています。 昔ながらの木桶を用いることでより自然な発酵をさせています。 お燗で飲むのがお勧めですが、そのまま原酒で飲む場合はあまり熱くせず、高い温度にする場合は少し加水をしてくださ…
小笹屋竹鶴 大和雄町純米生原酒 R3BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫わずか
三原市大和町で栽培された改良雄町を用いています。 協会701号酵母で醸し一火原酒で詰めた瓶貯蔵酒です。 原酒特有のリッチな甘やかさが有り、密度のある飲み口には隙の無い透明感を味わえます。 お燗が…
小笹屋竹鶴 生酛純米原酒 H29BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫数 5点
生酛造りにて醸しています。 昔ながらの木桶を用いることでより自然な発酵をさせています。 お燗で飲むのがお勧めですが、そのまま原酒で飲む場合はあまり熱くせず、高い温度にする場合は少し加水をしてくださ…
清酒竹鶴 生酛純米 H28BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
在庫数 4点
生酛造りにて醸したお酒です。 仕込には木桶を用いてより自然な形での発酵をさせています。 照りのある黄金色には熟成により凝縮した旨味と枯れたニュアンスが混じります。 熱めのお燗でお召し上がりくださ…
清酒竹鶴 純米 R1BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
在庫数 5点
食と共にある日本酒として竹鶴さんのボトムラインとなるお酒です。 毎日に飲むお酒として相応しい味わいです。 しっかりと旨味を感じさせながらも重さを感じさません。 熱めのお燗で召し上がりください。
竹鶴 純米秘傳 H29BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫数 5点
昭和45年からのロングセラーとなる純米酒の草分け的存在です。 竹鶴酒造さんでは現在は全量純米酒製造を行っています。 程よい熟成感があって酸は熟れた柔らかな飲み口で、後味は澄んだ余韻が続きます。…
広島県竹原市本町三丁目10-29
竹鶴酒造さんのウェブサイトには「風土と歴史が醸す食中酒」とあります。瀬戸内海の面する竹原の地では江戸期初め頃から塩作りが盛んで、竹鶴家も同じく製塩業で財をなし、更に酒造業へと参入しました。藩政下においては酒造業が停滞をしていたのを、明治維新以後は西方への販路開拓を目指し、上方のそれに負けないものをと県下で最初の酒造組合が出来たのも、竹原と隣接する安芸津を合わせた芸南地方と呼ばれるこの地でした。広島県は吟醸酒発祥の地とも呼ばれますが、その端緒は竹鶴酒造さんがその一角を担ってもいたのでしょう。
竹鶴酒造さんでは早くから純米酒製造、そして生酛や木桶での仕込など伝統的な日本酒造りに取り組んでいます。目指す酒質は、米や麹の旨味を活かしたお料理を引き立てるお酒であり、それには日本酒の一番の特徴である温めて飲むというスタイルを追求しています。