189件
小笹屋竹鶴 生酛純米吟醸原酒 R1BY 1800ml 竹鶴酒造株式会社
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
在庫わずか
生酛造りにて醸しています。 昔ながらの木桶を用いることでより自然な発酵をさせています。 お燗で飲むのがお勧めですが、そのまま原酒で飲む場合はあまり熱くせず、高い温度にする場合は少し加水をしてくださ…
いづみ橋 秋とんぼ生酛純米雄町 2021BY 720ml 泉橋酒造
1,850円(税別)
(税込: 2,035円)
在庫わずか
「酒造りは米造りから」の信念のもと、蔵元自ら酒米造りに挑戦し、地元栽培農家と一緒になって「一貫造り」に取り組みます。 とんぼをモチーフにしたラベルは環境に配慮をして農薬を減らすことで田んぼが生き物…
日置桜 生酛純米大吟醸転(まろばし) R2BY 720ml 山根酒造場
5,250円(税別)
(税込: 5,775円)
在庫わずか
写真は蔵元から案内があったものを使用しています。 入荷後に差し替えます。 生酛造りで醸す純米大吟醸の第二章です。 生酛と大吟醸で描く味わいへの思索から、数馬さんが叩き出した平成29年度の…
酒屋八兵衛 KINO2帰農セカンド 2022BY 元坂酒造 1800ml瓶
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
在庫数 3点
一昨年に試験発売をされたKINOシリーズが三年目となります。 (写真は2021を使用しています) 伊勢錦を復活させるなど農業の営みを重視してきた元坂酒造さんでは、よりラディカルな形で土に向かう…
玉川 自然仕込生酛純米酒タイムマシーン1712 2022BY 1800ml 木下酒造
5,200円(税別)
(税込: 5,720円)
在庫わずか
木下酒造さんで杜氏となったフィリップ・ハーパーさんのお酒です。 江戸時代の文献に残る古い日本酒製造のレシピを再現しました。 製造方法はあまり変わりませんが、配合に大きな違いがあるようです。 …
白隠正宗 きもとぶれんど 令和4年蔵出し 720ml 高嶋酒造株式会社
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫数 6点
生酛のお酒をブレンドしています。 誉富士純米酒、愛国純米酒、雄町純米吟醸酒、誉富士純米大吟醸酒、四つの生酛のお酒が合わされています。 複雑さとクリアさを兼ね備えたお酒です。 経年で味わいに膨らみ…
櫛羅 生酛仕込純米一火原酒 720ml瓶 千代酒造
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫数 10点
奈良県御所市、葛城山の麓にある手造り蔵「千代酒造」さんの限定流通商品です。 軟水で仕込むこの蔵のお酒は柔らかな長い余韻が続きます。 櫛羅生酛の火入れをリリースします。 まだ少し火冷め香がしま…
十旭日 生酛純原酒鏡草80 R1BY 1800ml 旭日酒造
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫わずか
岡山県倉敷市で農業を営む「まめ農園」さんで栽培された雄町米で仕込まれています。 生酛造りで仕込まれ、お燗で飲んで美味しいお酒として醸されています。 ラベルも通常の十旭とは一味違う雰囲気ですね。 …
京の春 生酛仕込特別純米原酒世屋のひとやすみ R2BY 720ml 向井酒造
2,050円(税別)
(税込: 2,255円)
在庫数 2点
蔵のある伊根から車で数十分の山間部にある上世屋地区で栽培されたコシヒカリで仕込むのが「ひとやすみ」のお酒です。 移住者が半分以上を占めるこの村にて、棚田で農薬と化学肥料を不使用で栽培をし、収穫後は二…
篠峯 山田錦生酛純米酒参年熟成 2016BY 千代酒造 1800ml瓶
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫わずか
奈良県御所市、葛城山の麓にある手造り蔵「千代酒造」さんの限定流通商品です。 軟水で仕込むこの蔵のお酒は柔らかな長い余韻が続きます。 原料米の山田錦は奈良県榛原の契約農家である生駒農園さんが栽培…
睡龍 生酛のどぶ R2BY 720ml 久保本家酒造
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
在庫わずか
元祖辛口にごり酒、お燗で楽しんでください! 割水したら無限天国です。! 生酛のどぶの醸造年が切り替わっています。 今季はコロナ禍もあって仕込み本数が減り、仕込5号からのリリースです。 一夏…
京の春 生酛仕込純米酒 R1BY 720ml 向井酒造
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
在庫わずか
京都産祝を用いて生酛仕込みをした純米酒です。 新酒のうちから柔らかな口当たりです。冷やで美味しいですが、お燗で膨らみのある味わいを楽しめます。
ニューハツサクラ 生酛太郎玉栄純米火入 R4BY 720ml 安井酒造場
1,380円(税別)
(税込: 1,518円)
在庫わずか
生酛造り二年目の試みとなります。 玉栄を使用した仕込みの火入れ酒が入荷です。 しっかりと旨味を感じさせながら後味が捌けよくまとまります。 原料米の玉栄は滋賀県の制度で「環境こだわり米」として認定…
睡龍 生酛純米酒涼 30BY 1800ml 久保本家酒造
3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
在庫わずか
蔵のある宇陀市は奈良県の山間部にありながら、古来より人や物資が往来する交通の要所でした。 古い建物と、現在の人々暮らし、そして自然の緑が混在する豊かな土地柄です。 良いお酒は良い麹から生まれる…
花垣 生酛純米酒 29BY 720ml 南部酒造場
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
在庫なし
南部酒造場さんに酒造りは、米の旨味を出し切るところにあります。 いい蒸し米からいい麹を作り、醪からしっかり米の味を引き出します。 生酛造りのお酒です。 三夏越しの貯蔵で柔らかに熟成をしていま…
梅津の生酛 山田錦50 27BY 1800ml 梅津酒造有限会社
9,080円(税別)
(税込: 9,988円)
在庫わずか
自然なお酒造りを目指しています。 令和元年醸造年度から体制が替わりました。それまで社長だった梅津雅典さんが製造部長になり、少し前に蔵に帰って来た史雅さんが新社長として臨みます。 蔵人には以前に…
梅津の生酛 玉栄80 29BY 1800ml 梅津酒造有限会社
2,900円(税別)
(税込: 3,190円)
在庫わずか
自然なお酒造りを目指しています。 令和元年醸造年度から体制が替わりました。それまで社長だった梅津雅典さんが製造部長になり、少し前に蔵に帰って来た史雅さんが新社長として臨みます。 蔵人には以前に…
辨天娘 生酛純米玉栄20番娘 30BY 720ml 太田酒造場
1,621円(税別)
(税込: 1,783円)
在庫数 5点
糸白見地区で法人糸白見さんによって栽培をされた玉栄を使用しています。 生酛造りにて酵母無添加で醸されています。
辨天娘 純米強力生酛 25番娘 30BY 720ml 太田酒造場
1,714円(税別)
(税込: 1,885円)
在庫わずか
神直地区にて山田農園さんが栽培したお米を使用しています。 生酛造りを酵母無添加で仕込んでいます。
玉川 自然仕込 生酛純米酒 Time Machine1712 R1BY 360ml 木下酒造
1,150円(税別)
(税込: 1,265円)
在庫数 3点
木下酒造さんで杜氏となったフィリップ・ハーパーさんのお酒です。 江戸時代の文献に残る古い日本酒製造のレシピを再現しました。 製造方法はあまり変わりませんが、配合に大きな違いがあるようです。 …